企業情報
トップページ > 企業情報 > 赤田工業株式会社

赤田工業株式会社

  • メーカー/その他メーカー
  • 北安曇郡池田町大字会染6108-75
  • シェアNO.1・特化した技術
  • シェアNO.1・特化した技術
  • シェアNO.1・特化した技術
  • 長野県百年企業(信州の老舗)
  • 外国人留学生積極採用企業
  • 長野県SDGs推進企業
  • NAGANOものづくりエクセレンス
  • 社員の子育て応援宣言企業

『我ら、鉄の料理人!』金属の素材を、お客様が求める形状に、包丁を駆使して料理し「美味しい!」とうならせることが出来る、プロフェッショナル集団です。

”我ら誇り高き、鉄の料理人 業”
 金属の素材と言っても、「鉄」「アルミニウム」「ステンレス」など多彩です。
 包丁と言っても、「形」「材質」「サイズ」など数百種類あります。
 料理法も、「丸くする」「薄くする」「穴をあける」「くっ付ける」など山ほどあります。

 とても、「一人で覚えて習得できる量」では、ありません。
 故に、「自分の得意な所」を極め、「チームワーク」で、絶品料理を創ります。

 専門知識は、無くても問題ありません。
 例え、有ったとしても ・・・ 下積みの「皿洗い」からのスタートです。

 一流のプロフェッショナルになるには、時間もかかります。
  ・・・だから、面白いこともあります。

事業内容 「真空」の環境にするための、大気圧に耐えられる「箱(チャンバー)」を製造しています。
その「箱」の内部は、宇宙空間と同様な、”高真空”になっています。
さて、その「箱」は、どのような所で使われているのでしょうか?
「電子顕微鏡」と言う機械です。そして、半導体・液晶製造装置、医療滅菌機械、ドライフーズ製造機械など、多くの産業で利用されています。
そして、その「箱」は、どのように作られているのでしょうか?
 「2つの技能」 と 「1つの技術」です。
 「2つの技能」= 気密溶接と精密切削の ”手わざ” です。
 「1つの技術」= 真空に関係する ”知識” です。
 作っている私たちが目指すのは、『鉄の料理人集団』です。
設立 1964年
代表者名 代表取締役 赤田 弥寿文
従業員数 50名(男:42名、女:8名)
平均年齢 37歳(男:38歳、女:33歳)
所在地 北安曇郡池田町大字会染6108-75
資本金 1,000万円
売上高 8億円
国・県認定制度
  • 長野県百年企業(信州の老舗)
  • 外国人留学生積極採用企業
  • 長野県SDGs推進企業
  • NAGANOものづくりエクセレンス
  • 社員の子育て応援宣言企業
企業公式サイト https://www.akada.jp/
関連サイト https://www.youtube.com/user/shinktank62 (赤田工業 公式 YOU TUBE) https://akada.jp/gankoshacho/ (頑固社長の私的見聞録 ブログ)
問い合わせ先 経営管理課
0261-62-2235
info@akada.jp

キラリと光るアピールポイント

  • シェアNO.1・特化した技術

    全社員が、プロフェッショナルとしての資格を持っている、稀な会社です。
     事務職の女性社員も、国家技能検定に合格し、技能士の称号を持っています。

     資格を取るために、終業後、実技練習をしたり、学科勉強を自宅でします。
     ・・・大変ですが、自己の無くならない、貴重な財産となります。

     中には、長野県を代表して、”技能五輪全国大会” に出場した若手社員もいます。

    そのような、「鉄の料理人」が多くいることで、他社に負けないモノづくりをします。

  • シェアNO.1・特化した技術

    セミオーダー型真空タンク 及び 真空チャンバーで ”お役立ち度 No1”
     自社製品の真空タンク、チャンバーをネット販売しています。
     北海道 から 沖縄まで、多種多様な企業、大学、研究機関からご注文を戴きます。

     ・・・ JAXA様のような、宇宙・航空業界にも使われます。
     ・・・ リンゴマークのスマホ製造ラインにも使われます。
     ・・・ 世界で1番小さい物が見られる電子顕微鏡にも使われます。

    現在、海外への販売を夢見ながら、取組をしています。
     

  • グローバル展開

    海外出身の人財も活躍しています。
     ・インドネシア出身の男性は、レーザー加工とCAD/CAMを担当します。
     ・ネパール出身の男性は、ロボット設備を構築します。
     ・ベトナム出身の男性は、CNC工作機械を稼働させます。
     ・中国出身の女性は、営業アシスタントで展示会参加を企画します。

    日本人であれ、外国人であれ。自分の能力育成と実力発揮が出来るように努めます。
     

わが社の自慢

やることが多くて ・・・ 大変?

・懇親会はお嫌いですか??
 最近の若い方は、忘年会等に、あまり参加したくないようですが・・・
  当社では、年間7回もあります。
  ➀新年会・・・昨年の記念誌が配布されます。➁新入社員歓迎会
  ➂年度慰労会 ➃ボーリング大会 ➄社員旅行 ➅スポーツ大会
  そして、➆望年会・・・ビンゴ大会が盛り上がります。

・発表は、苦手ですか??
 人前で話をするのは、苦手な人も多いのですが・・・
  当社では、年間4回も半日かけて、全社員発表会をします。
①経営方針発表会 2回 ②5S活動発表会 ③理念活動発表会

・グループ活動は、嫌ですか??
 雑談するけど、グループでまじめな話をするのは嫌な人も多いですが・・・
  当社では、毎月1回1時間、他部署の人とグループワークをします。
  例えば、グループ名フレンドリーは「地域を活性化させ貢献すること」をテーマ
にミーティングをします。年間4回ほど「会社周辺のゴミ拾い」を企画します。
決まれば全員自主参加で道路へ出て行きます。

そのようなわが社は、「やることが多くて・・・大変!」 が自慢です。


こんな仕事をします!

  • 製造部門

    当社の花形部門です。鉄の料理人の厨房です。
     ・最新型の各種加工機械のプログラム、オペレータ
     ・ロボットのオペレータ
     ・熟練作業として、機械加工・溶接加工・組立作業
     ・単品が多いので、図面理解・段取り・加工・検査を一通り担当します。

  • 営業部門 総務部門

    営業は、お客様への対応です。
     ・受注活動(既存客へ訪問、新規顧客の開拓、展示会へ出展、WEB問合せ)
     ・見積計算(材料代、加工代、外注代、処理代を積算)
     ・納期管理(社内や外注先との期日管理)
     ・原価管理(見積と実績の評価)
     ・生産管理(社内の工程間の調整)

    総務は、全社をバックアップします。
     ・経営目標、経営方針の統括
     ・勤怠管理
     ・入金、出金管理
     ・人材の採用、教育、育成
     ・エコアクションの事務局

  • 生産技術部門 品質管理部門

    生産技術は、社内の生産性向上を支援します。
     ・自社製品の企画、設計、見積
     ・WEBのSEO対策
     ・ジグ設計、CAD/CAMでプログラミング、社内標準化

    品質管理は、良品の作りこみをします。
     ・ISO9001の事務局
     ・最終検査
     ・不適合品の原因究明、是正対策

〇年後にはこうなっている?!

  • 3

    1年目:国家技能検定の3級を新入社員は受検して合格する。
    3年程:2級(中級レベル)を受験して合格する。
     先輩から、指導・アドバイスを受けながら、役割を遂行する。

     2年目からは、1つ年下の後輩の面倒を見ます。
     3年目は、2年目の後輩と新入社員を集めての勉強会リーダーをします。

  • 7

    1級(上級レベル)の取得者が多くなる。
    自分の担当する機械で「自分で考えて仕事」することが中心になる。
    後輩育成の役割も大きくなる。

     難しい仕事をやり遂げた、達成感・ものづくりの面白みを感じられます。

  • 10

    職業訓練指導員の勉強を終えて、職務拡大と部下育成をする。
    他の工程も覚えて、多能工へとスキルアップする。

     特級技能士に向けての勉強も始まります。

     将来、管理職(マネジメント)コースか?
        職人(スペシャリスト)コースか?
      どちらが、活躍できるか、自分の適性を考えてもらうようになります。

シューカツ生へのMESSAGE

  • 頑固社長から (総料理長・50代・男性)

    最後まで、目を通していただき、誠にありがとうございました。
     「就活」は、「婚活」と同じだと言われます。
     ・・・それは、「相思相愛」にならないと、絶対に一緒にはなれないからですね。
     ・・・しかし、しばらくすると、双方から「こんなはずではなっかた!」と

     「ミスマッチ」「離婚」を考えてしまうこともありますよね。
     ・・・それでも、継続できるのは、「嫌いなところ49%あるけど、
          好きなところは51%ある」
      からではないでしょうか?

    そのようにならないためにも、「志が同じ、価値観が同じ人財・会社」に就職できた方
     が双方にとって長期継続になりやすいですよね。

    御縁から入社頂いても、「してほしい事は、100もあります」が
     「してあげられる事は、たった3つしかありません」
     1)リストラはしません・・・定年までの雇用を守ることを第一にしています。
     2)無くならない財産を与えます・・・身に着けた資格やスキルは、無くなりません。
     3)経営者を応援します・・・ご自身で経営を突き詰めて働くと、「経営者」を
       やりたくなります。「経営社員・経営幹部・経営役員」とステップアップし起業
       することは、大いなる志と考えます。

    私どもは、「技術と信頼」を社是にしています。
     技術:人に負けないものはあるか。
     信頼:仕事ができる事より、「オモテ、ウラ」のない人材か。

    最後に、「私の強みを増強できる人、弱みを補間できる人」 が、いいですね。
     強み:ハードに仕事、ハードに遊ぶ。走る・泳ぐ・滑る・漕ぐ・登る、脳力より体力
     弱み:チームプレイ

    正真正銘の個性的な会社です。皆様のお越しをお待ちしています。

    ありがとうございました。

  • NCフライス盤 と フライス盤 の1級技能士の ” M ” です。 (横型マシニングセンターのオペレータ・30代・男性)

    鉄の料理人 Mです。
    毎年のスキルアップを心がけ、他にも、普通旋盤2級 機械検査3級 の資格も
     有ります。

    どうぞ、こちらのYOU Tubeをご覧ください。
    https://www.youtube.com/watch?v=dAZ9AcyV4cg

  • NCフライス盤 1級技能士の ” H ” です。 (五面門型マシニングセンターのオペレータ・30代・男性)

    鉄の料理人 Hです。
    昨年 念願のNCフライス盤 1級技能士に合格しました。
     苦労して結果、長野県技能競技大会で、3位の入賞となりました。

    どうぞ、こちらのYOU Tubeをご覧ください。
    https://www.youtube.com/watch?v=IQBDInzNOVs

加工現場 実習

これから、就職をする中学生以上の皆さん!「働く」ということを、どのように捉えていますか。
 ・・・お金のため
 ・・・生活のため
 ・・・家族のため
色々考えられるかもしれませんが、私たちは・・・「元気で働けることは、最高の幸せだ!」と考えています。

労働は「神様からの罰」でもなく、「義務」でもなく、「やらされる事」でもないと考えています。
「働くこと」は、「誰かを楽にさせること」であり、「誰かの役に立つこと」であり、「誰かに必要とされること」ではないかと思います。

故に「他の人ために働いて」、「他の人が喜んでくれること」が・・・「自分は嬉しい」と感じることなのではないかと考えています。
ですから、私たちは、就職前の皆様に「働くことってどんなことか」・・・

 ・・・をちょっとでも、理解をしていただけるように、インターンシップ・
   職場体験・職場実習などを・・・

 ・・・わが社で、「できる範囲を積極的に受け入れる」ことにしています。

充分に人やカリキュラムが揃っているわけではありません。
会社の都合で担当者が出張になることもあります。
皆様が心から満足をしていただける保障もできません。

 ・・・しかし、社員一同、希望する皆様を受け入れる準備は一生懸命しています。
 ・・・皆様に与えられることは不十分であっても

 「働くことを少しでも理解してもらうという目的」はしっかり持っています。

皆様のお越しを、心よりお待ちしています。

開催日程:随時

内容

製造現場 : 機械加工、溶接加工、仕上げ作業、検査作業

生産技術 : CAD/CAM (加工機械のプログラミング)
               (ジグ設計)
       WEB作成

営業   : 展示会への出展
       顧客訪問への同行

募集要項

開催日程 随時
開催場所 本社 工場
募集人数 1-3人
応募資格、条件 機械加工、溶接加工、CAD/CAMに、興味のある方
応募期間 随時
応募の流れ
  1. WEB 及び TEL から、お問合せください
  2. アンケート提出ください (実習の内容確認)
  3. 弊社より連絡します
  4. ご来社か、TELにて (作業内容、実施日時・内容の調整)
報酬、交通費、宿泊補助の有無 無し
JRでお越しの場合は、駅まで迎えに行きます。
注意事項 安全靴・作業着(汚れてよい服)・帽子・軍手など用意ください
インターンシップ申込先 経営管理課
TEL 0261-62-2235
info@akada.jp
インターンシップの様子
  • インターンシップ補助金
  • ジョブカフェ信州
  • シューカツNAGANOキャリア相談室
このページに関するご質問及びご意見は、長野県 産業労働部 労働雇用課 雇用対策係までご連絡ください。
電話:026-235-7201 FAX:026-235-7327
しあわせ信州