春蘭の宿さかえや
- サービス/宿泊・飲食・観光
- 下高井郡山ノ内町大字平穏2171
~奥信濃、世界へ届け、日本のおもてなし~
1927年創業。私たちはもうすぐ100年を迎える旅館です。全国旅館甲子園で2年連続優勝。その秘訣は2つあります。まず私たちのサービスは接近戦。サプライズの企画、お祝い、部屋の飾りつけなど、お客様のお話をよくお聴きし、積極的にご提案しています。お世話になった人へのお礼の葉書も私たちの文化です。2つ目はチームワーク。従業員同士の気づかいがポイント。仲がいいと雰囲気も良くなり、仕事のやりやすさや充実感を感じられます。職場は仲間同士の「ありがとう」で溢れています。スタッフは20代、30代が中心。年齢は関係ありません。例えば和太鼓チームを結成。そのパフォーマンスは海外の方々にとても喜ばれています。自分でアイデアを出し、チャレンジすることで、果てしなく成長してください。ひとりの心を動かせれば、やがてたくさんの人の心を動かすことができるはず。奥信濃、志賀高原の麓、渋温泉。春蘭の宿さかえや。ここ渋温泉を世界中から人が集まる場所にしていきましょう。
事業内容 | 当社の企業理念は「人の縁に育まれ 人の縁を育む」。 創業以来、さかえやを訪れたお客様のご縁が深まる場所でありたい、という理念のもとに歩んでまいりました。 2014年は、施設を改修。従来の和室を和モダンな雰囲気の和洋室に、大広間を個室食事処にリニューアルしました。館内も、スタッフの手で枯山水風の廊下や、和小物で飾りつけをしています。 旅館に泊まりに来る、ということは年に何度もある事ではなく、お客様によっては、何年、何十年に一度のご旅行かもしれません。記念日やお祝い、親孝行旅行など、大切な場面に選んで下さる方々もいらっしゃいます。私たちは、そんなお客様に、より良い時間を過ごして頂けるようなおもてなしにこだわっています。 2015年からは旅館としては珍しいフリースクールを開校。その他に、縁結びイベントの主催も行っており、近頃では結婚式や披露宴の依頼もあります。今後も様々な事業に挑戦していきたいと思っていて、福祉事業やコンサルティング事業にも力を入れています。 当社では人材教育に力を入れており、新入社員の内から、スタッフ全員で経営を学ぶ研修に取り組んでいます。旅館業というと、「単純作業」のイメージがあるかもしれませんが、実際はそうではなく、“おもてなし”の仕事は一人ひとりの「感性」が求められる、創造性のあるものです。当社では一人ひとりが経営者のつもりで、どうしたらお客様に喜んでもらえるのか、考えながら仕事を行っています また、より働きやすい職場を作るために、労働時間の短縮を目指しています。スタッフには、短縮した分の時間を自分自身への投資に使ってもらいたい、と思っています。現在では、2年に1度の海外旅行、社員全員の連続休暇の取得などを達成し、少しずつですが、スタッフが働きやすい職場を整備しているところです。 当社はもうすぐ創業100年を迎えます。地域のこれからを見据え、町に貢献する旅館でありたいと願っています。 当社の求める人材は、「ご縁を大切にできる人」。一生懸命さ、ひたむきさを持って物事にのぞめる方が当社の社風に合う方であり、現在、勤務しているスタッフは気持ちの良い人たちばかりです。新生さかえやで、あなたの力を思い切り発揮してください。一緒にご縁を育んでくれる仲間を待っています。 |
---|---|
設立 | 1927年 |
代表者名 | 代表取締役社長 湯本 晴彦 |
従業員数 | 16名(男:8名、女:8名) |
平均年齢 | 29歳(男:29歳、女:29歳) |
所在地 | 下高井郡山ノ内町大字平穏2171 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 3億1,000万円 |
国・県認定制度 |
|
企業公式サイト | https://e-sakaeya.jp/ |
問い合わせ先 | 採用担当 0269-33-2531 sakaeyarecruit@gmail.com |
キラリと光るアピールポイント
-
地域に貢献
2015年6月 第18回人に優しい地域の宿づくり賞 最優秀賞を受賞。
この賞は、高齢者らへの優しい配慮がなされ、快適な社会づくりに貢献した
旅館やホテルなどを表彰する賞で、不登校の若者らに職場体験の場を提供し、
就労や自立の支援に力を入れていることなどが認められました。 -
社内制度や福利厚生がユニーク
若いスタッフが多く、チームワークの良さが特徴の弊社では
多彩なスタッフによる部活動があります。
「太鼓部」は、第3回旅館甲子園で、太鼓の披露をするために結成されました。
弊社のロビーでお客様に向けて行っているロビーコンサートを始め、地元のバスケットボールチームの応援や
講演会の前座など、さまざまな場へ活動の機会を広げています。
「お笑い部」は、もともとは新年会や新入社員歓迎会などのイベントを
盛り上げるためにスタッフが始めたものです。
今では、レパートリーも増え、沼津にあるよしもとのラクーン劇場で
披露する機会もいただきました。
「写真部」は、写真が好きなスタッフが集まり結成しました。
地元、志賀高原のきれいな景色が見える場所へお客様を連れて行くバスツアーや
春蘭通信というオリジナルのパンフレット、館内のフォトギャラリーなどで
その腕を活かしています。 -
若手・女性活躍中
現在、管理職の5人中2人は女性のスタッフです。
若いスタッフにリーダーを任せていき、育てていく社風です。
そのため、研修が充実しています。
経営戦略演習(マネージメント・ゲーム)では、経営を体感し、
決算書を実際に書けるようになります。
幹部だけでなく、社員1人1人が会社の経営について考える機会、
研修に参加する他社のスタッフとの交流の機会になっています。
わが社の自慢
旅館甲子園グランプリの宿
2015年2月
全国の旅館が、経営方針や従業員教育、地域への貢献など
を発表して競う「第2回旅館甲子園」でグランプリを受賞。
2017年2月
「第3回旅館甲子園」でグランプリを受賞。2連覇を達成。
こんな仕事をします!
-
おもてなしスタッフ
おもてなしスタッフには、3つの部署があります。
どの部署のスタッフも、一人ひとりが自分で考え、主体的に動くこと、
チーム「さかえや」として、協力してお客様をおもてなしすること、
を大切にしています。
〈ハウスキープ業務〉
布団上げ、布団敷き、客室掃除、風呂掃除、車の移動、
お客様のご案内、館内のメンテナンス等
〈サービス業務〉
お部屋のご案内、お食事処でのおもてなし、お食事処の準備・片付け等
〈フロント業務〉
お客様のご案内、予約打ち込みなどの事務処理、
電話応対、お客様の情報作成等 -
おもてなし・キッチンスタッフ
料理の仕込みや盛り付けはもちろんですが、季節ごとにメニューが変わるのでメニューの開発や、売店で食品の販売もしておりますので、食品の開発も行っております。
-
マネージャー候補
これからのさかえやを担う、リーダー候補となります。
宿泊事業のほかに、
「カフェ事業」「フリースクール事業」「コンサルティング事業」
「セミナー事業」「婚活イベント」などを展開しており、
今後まちづくりと共に、ソーシャルビジネスとして、
社会課題の解決に向けた事業の取り組みにも力を入れていきます。
スタッフの中には、講師として他企業から呼ばれる者もいます。
将来的には、自ら経営者として独立できるような人材を
育てていきたいと考えています。
〇年後にはこうなっている?!
-
3
仕事が身についてきて、後輩も増えていきます。
さかえやでは、旅館業以外にも、イベントの主催や
カフェの運営などを行っているので
今までと違った、新しい仕事に挑戦させてもらえるかもしれません。
さかえやでは、1人1人の魅力を引き出してくれるような
人員配置に気を配っています。 -
5
仕事もそうですが、研修を通じて人との関わり方も身についてくる頃です。
1つの部署を任される「マネージャー」になることもあります。
リーダーとして、部下をまとめ、引っ張っていくことは容易なことではありません。
でも、だからこそ、成長もあるし、部下の喜びが自分の喜びとなるような
新しい体験もあります。 -
10
さかえやの中でも、ベテランになってきます。
今までの経験を活かして、講師として活躍したり
経営者として、新しいステージに立っているかもしれません。
さかえやだけでなく、より大きな視野でものごとを見られるようになり
地域や旅館業界を引っ張っていくリーダーとして活躍していってくれることが
社長の願いでもあります。
シューカツ生へのMESSAGE
4泊5日体験コース
お掃除の部署(ハウスキープ部署)や接客(サービス部署)の部署など、5日間を通してさかえやの「やさしくなれるおもてなし」を実践していただきます。
開催日程:随時開催
内容
例
1日目 午後 さかえや集合
おもてなしについて説明会
夜 ハウスキープ部署で布団敷等
2日目 ハウスキープ部署
3日目 午前 ハウスキープ部署
午後 サービス部署
4日目 サービス部署
5日目 午前 サービス部署・感想文記入・温泉街散策など
身に付くスキル
さかえやがおこなっている「やさしくなれるおもてなし」
募集要項
開催日程 | 随時開催 |
---|---|
開催場所 | 春蘭の宿さかえや |
募集人数 | 1回の開催につき1名まで |
応募資格、条件 | ・周りへの貢献を第一とする方 ・何事にも一生懸命に取り組める方 ・信用、信頼を大切にする方 ・チームプレーが好きな方 ・素直な方 |
応募期間 | 随時 |
応募の流れ |
|
報酬、交通費、宿泊補助の有無 | 長野県インターンシップ補助金適用 当館の寮を使用 3食まかない付き |
注意事項 | インターンシップの前に当館のことを知っていただきたく、会社説明会にご参加いただいた方に、インターンシップのご案内をしております。 |
インターンシップ申込先 |
採用担当 菅原麻弥 TEL 0269-33-2531 sakaeyarecruit@gmail.com |