企業情報
トップページ > 企業情報 > 有限会社 横河計器製作所

有限会社 横河計器製作所

  • メーカー/機械・精密機器・輸送機器
  • 岡谷市長地小萩1-6-8
  • シェアNO.1・特化した技術
  • シェアNO.1・特化した技術
  • シェアNO.1・特化した技術

ものづくりの「総合力」で「Made in Japan」を貫く、国内唯一のバイメタル温度計量産メーカー

ものづくりの技術が海外へ流れる中、国内で一貫生産を行っている数少ないメーカーです!
小さな会社ながらも自社ブランドを持ち、バイメタル温度計製造では国内トップクラスの技術を誇ります。
工場には多種多様な設備があり、社員ひとりひとりがさまざまな工程を経験することで、日々スキルアップでき、ものづくりの総合力が身に着きます!

事業内容 金属温度計・水高計の開発・製造及び販売
設立 1961年(昭和36年)
代表者名 山田敏幸 代表取締役社長
従業員数 28名(男:19名、女:9名)
平均年齢 39.25歳(男:37歳、女:42.2歳)
所在地 岡谷市長地小萩1-6-8
資本金 3000万円
売上高 3億円(2017年実績)
企業公式サイト http://www.yokokawakeiki.co.jp/
関連サイト http://suwa.monozukuri.or.jp/detail/00084 (NAGANOものづくり諏訪圏ガイド) https://www.catapoke.com/search/?keyword=有限会社横河計器製作所 (長野県の実力企業)
問い合わせ先 採用担当
0266-27-7142
yoshi-yamada@yokokawakeiki.co.jp

キラリと光るアピールポイント

  • シェアNO.1・特化した技術

    製造業の拠点が海外へどんどんシフトしてゆく流れの中で、弊社は国内で一貫して開発・設計から製造まで行っており、現在では国内で唯一のプロ向け専門のバイメタル温度計の専業・量産メーカーとなっています。

  • 若手・女性活躍中

    製品開発、部品製作、組立、検査、アフターサービスまでを一貫して行っているため、さまざまな職種があります。例えば工場には、金属加工を行う機械やプラスチックの部品を生産する設備など多数の工作機械があり、技術者はさまざまな工程を経験して総合的な技術を身に着けられる環境です。また、若い社員の提案を取り入れる工夫をしたり、女性でも安心して働くことができるように、身体的負担がかからない機材を導入したりしています。

  • 社内制度や福利厚生がユニーク

    毎週金曜日、生産活動の全てを30分間停止し、「改善活動」の時間を設けています。それぞれの部署や小チームに分かれて、テーマを決定し、意見を出し合います。自分たちの職場を、自分たちの力でよりよく改善していく手ごたえを感じられます。

わが社の自慢

製造業の「総合力」を身に着け、会社とともに成長

私たちは総勢わずか三十数人の小さな会社です。そんな小さな会社が時代の荒波を乗り越えて57年も顧客に信頼され続けているのは、社員ひとりひとりの総合力とチームワークの賜物です。
小さな会社だからこそさまざまな工程を体験することができ、製造という仕事の全体像をつかむことができます。ひとりの成長がそのまま会社の成長に結びつく、やりがいのある職場です。

こんな仕事をします!

  • 製造

    開発・設計も含めて、切削加工、プレス加工、組み立てなど製造のさまざまな工程

〇年後にはこうなっている?!

  • 3

    さまざまな機械を使いこなしながら製造の工程をひととおり経験する

  • 7

    品質管理の現場を任され、客先の厳しい要求にも確実に応えながら信頼関係を築く

  • 10

    開発・設計に携わるようになり、自分が考案した温度計が大手メーカーに認められ、世界的なスタンダードになる

シューカツ生へのMESSAGE

  • やりがいは自分次第 (製造部工作課・20代・男性)

    第二新卒で入社しました。工業高校出身でもともとものづくりに興味があったこともありますが、図面どおりに部品ができたときの喜びは格別です。
    自分で興味があるものや好きなものをもち続けて、仕事につなげて欲しいと思います。時に危険もある仕事なので生半可な気持ちではできません。ものづくりに興味があることが大事だと思います。

  • いい仕事は一生もの (製造部工作課・40代・女性)

    結婚を機に岡谷へ来て、中途採用で入社しました。前職は介護職でしたが、以前から製造業への憧れがありました。少しずつできることが増えてきて、自分が成長している実感がもてます。
    仕事というのは一生ものだと思います。チャンスがあって出会った仕事に前向きに臨むことで、やりがいが見つかって、それが自分の中で楽しみになっていけば一番いいと思います。

  • インターンシップ補助金
  • ジョブカフェ信州
  • シューカツNAGANOキャリア相談室
このページに関するご質問及びご意見は、長野県 産業労働部 労働雇用課 雇用対策係までご連絡ください。
電話:026-235-7201 FAX:026-235-7327
しあわせ信州