企業情報
トップページ > 企業情報 > 株式会社Grean

株式会社Grean

  • サービス/その他
  • 伊那市西春近5806
  • 地域に貢献
  • 地域に貢献
  • 長野県SDGs推進企業
  • 社員の子育て応援宣言企業

「資源を巡らせ、喜びを巡らせる」

私たちは廃棄物業界に古くからある不のイメージ(きつい、汚い、臭い、怖い、危ないetc.)を払拭するためお客さまに対して明るく、元気よく、誠実に、をモットーに廃棄物の徹底的な再資源化・減量化に取組んでいます。

事業内容 産業廃棄物・一般廃棄物の処理及び収集運搬/廃プラスチック類のリサイクル/廃プラスチック類の買取、販売、貿易(輸出)/金属、非鉄金属、古紙等の資源物の買取、販売/フレコンバック、ブルーシート等資材の輸入販売
一般家庭のお困りごと解決サービス「源さんで一軒落着」(不用品・粗大ごみ、片付け・回収。遺品整理、生前整理、引越し、家具移動、清掃作業、草むしり、窓ふき 他)
設立 1989年
代表者名 代表取締役 小林 源吾
従業員数 22名(男:17名、女:5名)
所在地 伊那市西春近5806
資本金 1,000万円
国・県認定制度
企業公式サイト https://grean.jp/
関連サイト https://gensan.grean.jp/ (サービスサイト) https://grean.jp/recruit/ (リクルート専用サイト)
問い合わせ先 人事労務
0265-71-3588
k-kosuga@grean.jp

キラリと光るアピールポイント

  • 地域に貢献

    企業様からの廃棄物だけではなく、家庭ごみの回収、引っ越しの手伝いから排水管清掃、ボイラーの交換まで幅広く対応する、お困りごとの総合サービス「源さんで一件落着!」で地域に貢献。
    その他にも、エコキャップ活動を通じたワクチン支援や寄付活動、地域の清掃ボランティア活動を毎年継続して行っています。

  • 若手・女性活躍中

    20代から30代の若いスタッフが活躍しております。
    男性の育児休業取得も積極的にサポートしており(2024年実績、2件)、仕事と子育ての両立を支援しています。

こんな仕事をします!

  • 【幹部候補】総合職、広報職、営業職

     入社後一週間、業務の基礎知識などを学び、その後半年間かけて各部署に配属して現場での実務を中心に学ぶ新入社員研修を実施。無資格・未経験の方でも安心して働けるように必要な免許は会社が全て負担します。
     その後は各配属先で、個々のキャリアプランに沿って、自分の仕事にプラスアルファの工夫が求められる「スタッフクラス」から、売上を意識しながら周囲のスタッフを動かせる「リーダークラス」を経て、会社の運営に携わる「管理職クラス」へとステップアップを目指していただきます。

  • インターンシップ補助金
  • ジョブカフェ信州
  • シューカツNAGANOキャリア相談室
このページに関するご質問及びご意見は、長野県 産業労働部 労働雇用課 雇用対策係までご連絡ください。
電話:026-235-7201 FAX:026-235-7327
しあわせ信州