上田プラスチック株式会社
- メーカー/機械・精密機器・輸送機器
- 上田市岩下229
挑戦と成長を共に!
当社は、社員ひとり一人の成長を見守りながら、会社も共に成長をしていくことを大切にしています。
日ごろから「好奇心を持って臨むこと」「失敗を恐れず挑戦すること」「失敗や挫折から謙虚に学ぶこと」を基本に、それがプラスで繋がって、社員も会社も成長したいと考えています。
事業内容 | ・工業用プラスチック製品を製造しています。 ・文具などの身近な製品から自動車に搭載する重要保安部品まで様々な製品を生産しています。 ・プラスチック製造には欠かせない金型製作から成形組立までの一貫した生産を行って付加価値を高めています。 ・更にそれを支援する自動化ロボット等も自社で設計・製作しています。 ・近年はSDGsの観点から、バイオマスプラスチックの開発にも取組んでいます。 |
---|---|
設立 | 1960年6月 |
代表者名 | 代表取締役社長 飯島 洋一 |
従業員数 | 114名(男:72名、女:42名) |
平均年齢 | 44歳(男:45歳、女:43歳) |
所在地 | 上田市岩下229 |
資本金 | 2200万円 |
売上高 | 22億円 |
国・県認定制度 |
|
奨学金返還応援制度 | 長野県奨学金返還支援制度活用企業(制度について詳しくはこちら) 5年間、毎月の給与に手当として支給・年間上限10万円まで |
企業公式サイト | http://www.ueda-plastic.co.jp |
問い合わせ先 | 管理部 0268-35-0091 jinji@ueda-plastic.co.jp |
キラリと光るアピールポイント
-
若手・女性活躍中
年齢・性別・国籍を超えてチームで仕事をしています。
お互いの長所・短所も認め合いながら仕事をしているので、それぞれの意見にも耳を傾けています。そのおかげで、社内の風通しも良く、皆が活躍できています。
こんな仕事をします!
-
プラスチック成形技能士
成形機を操作し、製品を生み出します。
国家資格である成形技能士の資格も取得できます。
当社の基盤となる仕事です。 -
技術職
3DCADや図面から製品の設計を行います。
また、製造をサポートする自社ロボットの設計・製作も行います。
当社のカギとなる仕事です。 -
総合職
生産をサポートする仕事全般が対象です。
品質管理、生産管理、営業事務、経理、総務など、モノづくりを周りから支えます。
当社の縁の下の力持ちになる仕事です。