企業情報
トップページ > 企業情報 > 東特巻線株式会社

東特巻線株式会社

  • メーカー/電気・電子機器
  • 上田市長瀬3381
  • 社内制度や福利厚生がユニーク
  • 社内制度や福利厚生がユニーク
  • 社内制度や福利厚生がユニーク
  • 長野県SDGs推進企業
  • 社員の子育て応援宣言企業
  • ワークバランスコース

「完璧」を目指すより、『全力』を尽くそう!
・周りに惑わされず、自分の心に従うこと。
・上手くいったら「自信」、上手くいかなかったら「経験」、楽観的にいこう! 失敗したら「勉強した」に言い換えよう!

*「過去から現在、そして未来を編む・巻く・撚る」
リッツ線、編組線、シールド線、ワイヤーハーネス、コイル等の製造販売、電子機器の組立を事業としています。
 
ただ作るのではなく、キレイなものづくりで、笑顔が溢れる人と地球の未来の一端を担っていきましょう!

事業内容 ・当社はリッツ線、編組線、ワイヤーハーネス、各種コイル等の製造販売、電子機器の組立等の事業をしています。
・当社の柱であるリッツ線は各種マグネットワイヤーを主材料とします。リッツ(Litz)の語源はドイツ語で「撚る」に由来します。リッツ線はエナメル線を多本数撚り合わせた電線のことです。
・「編む・巻く・撚る」の当社の得意分野を生かし、IH商品、車載関係、再生可能エネルギー分野など様々な用途で使用されています。
設立 1956年9月
代表者名 代表取締役 本多 豊
従業員数 48名(男:25名、女:23名)
平均年齢 45歳(男:44歳、女:46歳)
所在地 上田市長瀬3381
資本金 4,800万円
売上高 1,000,000,000
国・県認定制度
企業公式サイト https://www.ngn.makisen-ttk.co.jp/
問い合わせ先 取締役(管理課)
0268-42-3131
saiyo@makisen-ttk.co.jp

キラリと光るアピールポイント

  • 社内制度や福利厚生がユニーク

    奨学金の返還を応援しています。
    上田市「奨学金等返還支援事業補助金対象企業」として登録しています。
    補助対象者:上田市在住で40歳未満、無期の正規労働者
    補 助 額 :返還年額の1/2以内。上限10万円 最大5年間

    https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/68891.pdf

  • 若手・女性活躍中

    長野県「女性から選ばれる長野県を目指すリーダーの会」メンバーです。
    男女を問わず多様性を重視し、従業員それぞれが個性を認め合い尊重する企業風土及び女性活躍を推進しています。

  • シェアNO.1・特化した技術

    ワイヤレス給電ニーズに応えるSQLW四角断面リッツ線を自社開発。
    現在、国内・USA・EUに特許出願中。
    これから大きな市場として成長が期待できる電気自動車分野をはじめ、ロボット、ドローン、家電、医療機器など、様々な分野でその特性を活かすことができます。

わが社の自慢

社員全員にスマホを貸与しています。

社内ポータルサイトから
お知らせ(社内行事等)、勤怠、改善提案、就業規則等の社内規定、出張報告書、5S活動報告等、諸々の情報をスマホで閲覧・確認することができます。一部各種届出もスマホで電子申請とするなどペーパーレスに取り組んでいます。さらにGメールやチャット等を利用し、コミュニケーションの活性化を図っています。

  • インターンシップ補助金
  • ジョブカフェ信州
  • シューカツNAGANOキャリア相談室
このページに関するご質問及びご意見は、長野県 産業労働部 労働雇用課 雇用対策係までご連絡ください。
電話:026-235-7201 FAX:026-235-7327
しあわせ信州