企業情報
トップページ > 企業情報 > 株式会社JVCケンウッド長野

株式会社JVCケンウッド長野

  • メーカー/電気・電子機器
  • 伊那市西箕輪2676-1
  • グローバル展開
  • グローバル展開
  • グローバル展開
  • 長野県SDGs推進企業
  • 社員の子育て応援宣言企業
  • ワークバランスコース

企業ビジョン
「感動と安心を世界の人々へ」

㈱JVCケンウッド長野は、㈱JVCケンウッドグループの一員として、モビリティ&テレマティクスサービス分野における国内唯一の生産工場です。
生産品目は、国内カーナビゲーション・オーディオビジュアルナビ商品となっており、また、同分野における海外グループ拠点の生産技術支援も行っております。
「変革と成長」を目標に私たちと一緒にチャレンジしてみませんか?

事業内容 ・JVCケンウッドグループのモビリティ&テレマティクスサービス分野における国内唯一の生産工場です。 生産品目は、国内カーナビゲーション・オーディオビジュアルナビ商品となっており、また、同分野における海外グループ拠点の生産技術支援も行っております。
設立 1990年
代表者名 取締役社長 杵築 兼史
従業員数 152名(男:119名、女:33名)
平均年齢 44.5歳(男:46.4歳、女:37.6歳)
所在地 伊那市西箕輪2676-1
資本金 5000万円
国・県認定制度
企業公式サイト https://nagano.jvckenwood.com/
関連サイト https://nagano.jvckenwood.com (企業公式サイト) https://www.jvckenwood.com/jp.html (企業公式サイト)
問い合わせ先 管理部 総務人事グループ 人事チーム
0265-76-4111
momohara.kenji@jvckenwood.com

キラリと光るアピールポイント

  • グローバル展開

    JVCケンウッドグループのモビリティ&テレマティクスサービス分野は、カーナビゲーションやドライブレコーダーなどを自動車メーカー/ディーラーを通じてお客さまに提供する「OEM事業」と、量販店や代理店を通じてお客さまに提供する「アフターマーケット事業」を展開しています。より安心・安全なモビリティライフに寄与するソリューションサービスの提供を目指し世界中に展開しております。私たち長野工場はマザー工場と位置付け、国内の生産技術を世界中の工場へ展開しております。

  • 地域に貢献

    私たちは、地域社会との関わり合いを大事にしております。
    母なる水系、天竜川を主な活動の場とした「天竜川環境ピクニック」への参画をはじめ循環型社会の地域モデルづくりに積極的に活動をしております。
    また、地元中学生を対象とした『職場体験学習』や『キャリア教育』へも積極的に参加しております。

  • シェアNO.1・特化した技術

    生産ラインの自動化の推進を強力に進めており、内製したロボットがラインで大活躍しております。

わが社の自慢

JVCケンウッドグループの一員としてグローバルに展開しています

JVCケンウッドは、2008年10月に日本ビクターとケンウッドが合併した会社です。
優れた技術と製品を生み出してきた2社が強力にタッグを組み、世界に誇れる、「無線技術」「映像技術」「音響技術」を武器に展開しています。JVCケンウッド長野はカーナビゲーションの生産を中心にグローバルに展開しています。

こんな仕事をします!

  • 生産技術

    生産システムの設計をします。
    自動化設備設計・生産治具(電気・機械)設計・プログラミング技術・工程設計等幅広く技術者を募集しています。
    JVCケンウッドグループのカーナビゲーション製造工場として、また世界中にある工場のマザー工場として力を発揮してみませんか。

  • ラインオペレーター

    ナビゲーション生産ラインのラインオペレーターの仕事です。
    自動化が進む生産ラインですが、将来はラインを総合的に管理するマネジメントや品質管理等、工場運営に関わる仕事を一緒にやりましょう。

シューカツ生へのMESSAGE

  • どんなことでも自分の経験と自信につながる! (生産部 ラインリーダー・20代・女性)

    JVCケンウッド長野は、年齢や性別関係なく、働いている人みんなにチャンスがあり、だれもが活躍できるような会社です。
    頑張った分評価してもらえるので、日々のやる気と自信にもつながっています。
    また、社員同士の距離が近く、笑顔も多いです。
    困った時やうまくいかない時には、周りの人たちが親身になってサポートしてくれるので、そのおかげで日々ステップアップすることができています。
    失敗してもそこから学ぶもの得るものがあるので、なんでもやってみることが大事だと思います!
    どんなことでも全部が自分の経験や知識になって、自信にもつながります。
    無駄なことはひとつもないので、多くのことに興味を持って、いろんなことをたくさん経験しておくといいと思います!
    また、生活している中で自分の会社の名前が入っている製品を目にすることがあり、うれしい気持ちになります。
    自分が作ったモノが世界に出て、誰かのためになっていると考えると、とてもやりがいを感じます。

  • 失敗を恐れず常に前を (管理部 生産管理・20代・男性)

    入社したての頃は教育から始まり現場研修に入ったのは5月からでした。そんなある日のことです。その日から実習する場所が新しくなり、比較的簡単に思えるところでした。私はいつものように一通りの流れを教えてもらった後早速作業に入りました。その作業ではデータ書き込む機械を使うのですがコネクタが接続されておらずエラーを起こしてしまいました。それが一回だけでなく3回以上も立て続けに起こしてしまい、基板は修理しないといけなくなってしまいました。とても辛く謝罪しようと思った時でした。その方は一切嫌な顔をせず逆に慰めてくれました。このように失敗をして文句を言う方など絶対いません。なので皆さんも内定が決まり入社したら失敗を恐れるのではなく、むしろたくさん失敗を重ねてばねにしてください。

  • 自分の直感を信じてみてください! (生産技術部 機構治具設計・20代・男性)

    「一緒に働いてみたいと思った人がいたから」、これが私の応募理由でした。
     工学部を専攻していた私は、地元伊那市の製造業で働きたいと思い、当社の企業説明会に参加しました。企業説明会では社員代表として、生産技術部長が参加されていました。始めは緊張していた私ですが、部長から冗談も交えて話しかけて頂いたおかげで、質問以外にも世間話といった、企業とは関係ない話もいつの間にかしていました(笑)。部長との会話から、仕事内容や社内の雰囲気等を知り、「この人のいる会社で一緒に働いてみたい!」と思いました。
     入社を決める要素はいくつもありますが、私は、部長との会話での直感で入社を決め、今でもこの時の直感を信じて良かったなと思っています。
     自分は何を大切にしているのかを重視してみるのも有りだと思います。悔い無い就活を頑張ってください!

  • インターンシップ補助金
  • ジョブカフェ信州
  • シューカツNAGANOキャリア相談室
このページに関するご質問及びご意見は、長野県 産業労働部 労働雇用課 雇用対策係までご連絡ください。
電話:026-235-7201 FAX:026-235-7327
しあわせ信州