企業情報
トップページ > 企業情報 > 社会福祉法人恵仁福祉協会 高齢者総合福祉施設アザレアンさなだ

社会福祉法人恵仁福祉協会 高齢者総合福祉施設アザレアンさなだ

  • サービス/医療・福祉
  • 上田市真田町長7141-1
  • 地域に貢献
  • 地域に貢献
  • 地域に貢献
  • 子育てサポート企業(くるみん)
  • 奨学金返還応援制度
  • 長野県SDGs推進企業
  • 社員の子育て応援宣言企業
  • ワークバランスコース
  • ネクストジェネレーションコース

当法人ではくるみんマーク(子育て支援企業)登録、長野県社員の子育て応援宣言企業登録、SDGs登録、企業所内保育所の開設など若い職員が安心して働けるような環境整備に努めています!

「在宅支援を支える」高齢者の事業。「訪問介護」「訪問看護」はもちろん、他の法人ではあまり実施していない「訪問入浴」や「365日3食配食事業」などを展開しています。また、社会福祉法人として以下のような事業にも取り組んでいます。
◆地域への貢献事業:子ども食堂の開催、さなだ支え合い会議事業の実施
◆地域防災の事業:非常用発電機の整備、非常用食品・備品の確保

事業内容 ・第1種社会福祉事業 1事業 特別養護老人ホーム
・第2種社会福祉事業 14事業 短期入所生活介護、通所介護、認知症共同生活介護ほか
・公益事業 12事業 訪問看護事業、居宅介護支援事業、訪問入浴事業ほか
 高齢者介護事業を中心に在宅支援を多く展開しています。
設立 平成4年
代表者名 理事長 小林 彰
従業員数 250名
所在地 上田市真田町長7141-1
国・県認定制度
奨学金返還応援制度

長野県奨学金返還支援制度活用企業制度について詳しくはこちら

大学・大学院・短期大学・高等専門学校・専修学校卒業者であって、奨学金返済中の者に対し支給しています。金額は毎月10,000円。対象になる奨学金等詳細については別途定めています。
当法人の制度は2018年より運用を開始。2023年度の適用者は5名のみですが、過去の在籍者を含め11名の利用実績があります。新卒者だけでなく、中途採用者であっても申請が可能で、法人在籍中は返済の完了まで助成します。
企業公式サイト https;//www.azarean.jp/
関連サイト https://www.facebook.com/azarean.jp/ (社会福祉法人恵仁福祉協会facebook)
問い合わせ先 総務部
0268-72-2781
keijinfukushi@azarean.jp

キラリと光るアピールポイント

  • 地域に貢献

    グリュックの会:真田地区のかりがね福祉会様、上田市社会福祉協議会真田地区センター様と共に「子ども食堂」を行う団体として活動を行っています。コロナ禍である2022年度は食事提供が出来なくても可能な活動として、毎月1回真田地区の4地域で食品・文具の配布を行っています!

  • 地域に貢献

    さなだ支え合い会議:真田地区のかりがね福祉会様、上田市社会福祉協議会真田地区センター様、真田スポーツクラブ様、真田の郷推進会議様と共に年4回の事業を行っています。
    2022年度は「さなだおすそ分け会」(高齢者の独居者、障がい者のいるご家族、学生さん対象)の食品・日用生活用品の無料配布会を2回。「ぶらさなだ」(真田地区再発見のウォーキング)。「よろづ講演会」(真田地域等で活動する方や身近な話題の講演会)などを実施。

  • 社内制度や福利厚生がユニーク

    奨学金返済助成制度のほかに、社員特別灯油割引制度を企業と締結し、格安で当法人職員には灯油の販売をしてもらっています。特に冬季は好評です。

わが社の自慢

グループホームは定員9名は当たり前じゃない!

恵仁福祉協会のグループホームは定員が6名です。職員を入れて8名です。そのため「全員が家族」という考えでご利用者様に向き合っていますから、「認知症」の方でもとても落ち着いて生活をして頂いています。職員には制服もありません!

こんな仕事をします!

  • 介護職員

    介護・福祉に関する学部・学科の卒業生だけでなく、「人が好き」な人にはとてもいい職業です。現場での経験を生かして資格も取得できます。資格を取得すれば、少しずつ新しい業務に取り組んでもらい、キャリアアップを目指していきます!

  • 看護師

    「医療」での経験は「介護」においても大いに力を発揮しますが、訪問看護・特養・デイサービス・小規模多機能型居宅介護と看護師を必要とする事業所はたくさんあり、自分のライフスタイルに合わせて選べます。

  • ホームヘルパー

    ヘルパーは「生活援助」と「身体介護」があります。定期巡回の方と随時対応型の方でも内容は異なります。今後も需要は見込まれますから、経験を積むほど多くの方からの訪問希望が増え、信頼を得たやりがいのある業務となります。パート職員で入社し、常勤、資格取得で特養異動、管理者へとキャリアアップして頂きます。

〇年後にはこうなっている?!

  • 1

    無資格で就職し、何もわからない状態でもエルダー(指導者)だけでなく、多くの先輩からも指導を受けながら半年後ぐらいからは夜勤もこなすようになります。ご利用者の皆さんからも次第に声を掛けてもらえるようになり、自分なりに自信をもって介護を行えるようになります!

  • 3

    現場の経験をもとに介護職員実務者研修を終了し「介護福祉士」を受験して合格することが出来ました。様々な研修を受講したり、後輩も多くできて、毎日が充実した日々を送っています。今後はさらに介護支援専門員の資格取得も目指して日々努力したいと思います!

  • 8

    介護支援専門員を取得。現場で経験したことを生かしてケアマネジャーとしてご利用者を支えるため介護計画を立てるようになりました。係長になり責任も生じ、ご家族とのお話を聞くことで更なる自分自身の勉強をしています。後輩の指導も含め新たなステップアップをしました!

  • インターンシップ補助金
  • ジョブカフェ信州
  • シューカツNAGANOキャリア相談室
このページに関するご質問及びご意見は、長野県 産業労働部 労働雇用課 雇用対策係までご連絡ください。
電話:026-235-7201 FAX:026-235-7327
しあわせ信州